春のこもれびがほらつぼみてらしている がんばりすぎるきみにぼくはつたえたいよ まちがいだらけでいいさないちゃってもいい ころんですりむいたときにみあげるそらわすれないで だいじょうぶだよしんぱいないよじぶんらしさはつくっていけばいい むかいかぜはつよいほうがいいつよくだつことおしえてくれる きみはきみのままに かとをけすけしごむはだれももってないよ みらいをえがくぺんはきっとここにあるさ ゆめにちかみちあればどうがおしえてよ ぜったいそのみちはとおりたくないからきみもそうでしょう だいじょうぶだよなんとかなるよ ちゅうげしゃもときにはしてもいいから いきるみちにのるまはないよあるのはいつもすこしのかべ きみがおおぞらゆくならぼくはだいちをゆくから もしもつかれたときはぼくがおおきないわになろう だいじょうぶだよむりはしないで きみはだれよりがんばっているからね ゆめをすこしちぎってみたらだいじなことがみえてくるのさ きみはきみのままに