さかるあおぞらよせるさざなみ きみをめがけてこぼれるたいよう やがていろづくもみじをゆらし ほてったほほをなでるかぜよ たたずむあいだに きせつはめぐって またひとついしだんをのぼる うましくにを つくりたもうたかみがみたち どんなさきを みつめそえたよっつのしるし はるとなつと あきとそしてふゆの りっかをとかすてのぬくもりを つなげてわたるこおるやみも だれもがきえても のこってゆくもの そこにあるいつまでともわに うましくにで せいをさずかったわたしたち どんないまを つむぎきざむめぐみのなかで なつのあきの ふゆのやがてはるの めぶくほほえみほこるつぼみ かそくけいのいのちつつむように はじまりのときをくりかえし