しょうごのひざしがかわかしてしまったきのうまでのあめきのうまでのくのう
しゅうまつはかのじょがあそびにくるからものぐさなぼくもへやをそうじする

このまちのうそがくるまのおいかぜにふかれてころがるほどうにおちばのせんぎりへ
なにもないことがしあわせだとおもうよぼくらをなやませるめんどうくさいことが

ほらこどもたちがわらってはしるみちにきせつのはれしょん
おもかげおもいでないまぜのうつしえ
かわらないものがかわらなければいい

はれるるそらるららぼくらがうたうたえば
えがきなおすにはおおきすぎるあおぞらがきょうもきれいです

きゅうじつのこうじげんばでかいたてものにからすもとまればゆうひもとまる
せいかつのためにはせにはらかえられずやすらぎをうるにはそれはやすすぎる

ほらかぜがもりをかけぬけざわめくこえがなげきかはしらぬが
うしろめたいきがしてきけないよ
かわらないものをかえるのはむずかしい

はれるるそらるららぼくらがうたうたえば
えがきなおすにはおおきすぎるあおぞらがきょうもきれいです

かぜのふくさきになにもないよひがしずむさきになにもないよ
ぼくらがのぞむこたえはきっとないよ
ただせかいがそこにあるだけはじめからそこにあるだけ

はれるるそらるららぼくらがうたうたえば
えがきなおすにはおおきすぎるそらがきれいです
はれるるそらるららぼくらがうたうたえば
えがきなおすにはおおきすぎるあおぞらがきょうもきれいです
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK