いろいろなことをふあんにおもうひび あいもそのひとつでいまのおおきなこころをしめていた あいをおもい、しあわせをおもうたびにすこしこわくもなる たいくつなこころはそれでもあなたをもとめていたんだ "µ(me)にはかかをかけてかくせいをもとめた おわれればよそみでにげたくなっていた でこぼこのさかみち、きみへとつづく あいされなれていないわたし きみにあいにいくから なにもいわないでただやさしくさ つよくわたしをだきしめてほしいの ほしいの いろいろなことをふあんにおもうひび なみだをながすことはやさしいこころのこういでした なみだはいつもなぐさめにすぎないから むなしくだもなる そんなときはいつもむちゅうでくちずさむ もろくなどないと なにもかももとめてすこしやぶけていた あいすればあるだけてにいれたくなっていた でこぼこのさかみち、きみへとつづく まちがいだらけのわたし きみをもとめているから なにもいわないで、なにもいわないで ただやさしいめをしていて なにもいわないでただやさしくさ まようわたしをだきしめてほしいの ほしいの いろいろなことをふあんにおもうひび たいくつなこころはそれでもあなたをもとめていたんだ