my BIGGUBAN うちゅうのひらめき ぼうちょうをつづけるぎんがのRUNESSANSU はるかなりDISUTANSUをもう SUPIIDOではしるIMEEJI POETTO MASHIIN たいこのむかしからいきぬいてきた おとというそんざいとたいめん せんりつがことばをつれてBIITOにであう ぐうぜんというSUPEESUで なにをうたおうか なにをさけぼうか だれとわらおうか だれとおわらせようか ひろいひろいこのうちゅうに あおいあおいほしはうかび きっとひとはいっしゅんのようなじかんをすごしてく それがおわるまえになにをのこそう なにがのこせるいまのぼくには むいしきのやみにひかるKURISUTARU せいじゃくにまつわるDIPU ETOSETORA かつぼうしながらそのうずにとびこみ さとるすべてはすぎさると いきそしてわがぼんのうよ さきほこりばくおんへのみちをたどれ しずむたいようにこそのぼるいぎはあるはず oh I miss blue sky いっぽいっぽちかづけばいい きいろいきいろいたいように いっそいっそすててしまえばいい あいということばがじゃまになるのならば おもいだせない たましいがさけびとうした「愛」というものを だれかにおしえてもらうものではない それだけはわかってるんだ きょうかしょのかいとうPATAAMじゃとけない question HINTOはdecrescendo さあみらいのきおくにみみすまし VIJONをすいこんでまたあるきだすよ えいえんがてらすこのいちびょう ひとつだってむだにせずにあじわうよ はてしなさをうつしだすかがみをくだくとあらわれる nowhere, now-here, alive ひろいひろいこのうちゅうにあおいあおいほしはうかび きっとひとはいっしゅんのようなじかんをすごしてく それがおわるまえに