ひらりひらりとまいあそぶように すがたみせたあげはちょう なつのよるのまんなかつきのした よろこびとしてのいえろううれいをおびたぶるーに よのはてににているしこくのはね たびびとにたずねてみたどこまでゆくのかといつになれば おえるのかと たびびとはこたえたおわりなどはないさおわらせることは できるけど そう…じゃあおきおつけてとみおくったのはずっとまえで ここにいまだかえらない かれがぼくじしんだときづいたのはいまさらになってだった (*)あなたにあえたそれだけでよかった せかいにひかりがみちた ゆめであえるだけでよかったのに あいされたいとねがってしまった せかいがひょうじょうをかえた よのはてではそらとうみがまじる こうやにさいたあげはちょう ゆらぐそのけしきのむこう ちかづくことはできないおあしす つめたいみずをください できたらあいしてくださ ぼくのかたではねをやすめておくれ (*) Bis