[そんなかんたんにあいしてるっていわないで]と
あの日つばやいたきみのことばがくびをしめる
くるしくてねむれないねがえりをうつたびに
うえたひとみはかべのしゃしんみつめてる

よるをこえるたびおもいはたかまっていくばかりで
きみしかいないよこのおれをらくにしてくれるのは

きみはMANYUARUとおりにはうごかない
おもいきってこのきもちつたえてもふりむいて
わくれなくて
ちかくてとおいきみだけどもうにがさない
あずけてほしいこのむねのなかへからだが
うずいてとまらないから

いまでもめにうかぶあおくひろがったそら
ひとかげもないぼうはていでなみおとだけがきこえてた
まぶしいくちびるうばいたかったけれど
なぜかかたさえつかめやしなかったよ

きずきあげてきたじぶんのあいしかたのFAIRUはことごとく
まっしろなそのこころにふれるたびにくつがえされてく

きみはMANYUARUとおりにはうごかない
そばにいればいやというほどわかってしまうけれども
ほんきのぶんだけあとはもうもどれない
だきしめよういつかこのうでにふたつのこどうははじまったばかり

Repeat
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK