ねむれぬよるぬけだしてひとりあるくさんぽみち かわぞいのみちをあるくなつがとおりすぎてゆく やわらかくしめったかぜがおもいでのにおいをはこぶ なつかしいきおくのなかのきみのことをおもいだす "きせつのかわりめはからだにはきをつけてね\" やさしくいったきみのことばまだきえずのこってる かたづけをわすれてったはなびのもえKASUみたいに こころのずっとおきにどうすることもできずに あのとききみはいった "げんきでね\"ってつぶやいた きみとわらったきせつがくる きみがいないのにまたやってくる たのしかったおもいでと おなじかずだけなみだがあふれてくるよ やさしくされたおもいでのかずだけ まだこのむねがいたいいたいよ あのときなにかいおうときみのほうをみたけれど はなびをするこどもたちのはしゃぐこえにじゃまされて つたえたいSERIFUとはじばながなつのよぞらにきえてった だいじなものはいつもそうなくしたあとにきづいても あのとききみはいった\"きれいだね\"ってつぶやいた はかなくきえてった そしてまたおもいだして きみとわらったきせつがくる きみがいないのにまたやってくるまたやってくる きせつときみはかわっていくのに ぼくだけがかわれないまま きみとわらったきせつのそらに ながれるほしをつかまえるように かなうわけないゆめだとわかっているけど もういちどあいたくなるよ いまさらだけどこころからさけぶよ "ほんとうにだいすきでした\" きみとみあげたよぞらのしたで ぼくはひとりであるきはじめよう