かくれてないででてこいよこのへやはだいじょうぶ こどうのおとはふたつふたついじょうもいかもない にげみちのとちゅうとびこんだこのへやのなかで きみはぼくにみつかったくびはのないすがたで ふるえてるのはきっとさむさのせいだけじゃないな どんなせりふもきっとやくにたたないな うでのなかへおいでかかえたこどくの そのりんかくをなでてやるよ あかりのないへやでことばもくたびれて たしかなものはぬくもりだけ きみがそこにいないときづいたらとにかくさがすだろう "そこにいる\"のに\"いない\"ときづくときもあるだろう このめがしりょくをなくしてもぼくはきみをみるだろう からだじゅうのさいぼうふるどういんできみをみるだろう こきゅうのおとがするやわらかいにおいもある すべてこのてのひらにあつめてとじこめるよ うでのなかへおいでかくしたいたみの そのきずぐちにふれてみるよ じかんのないへやでりゆうもわすれて たしかなものをさがしただけみつけただけ うでのなかへおいでみにくいほんねを つむいだばしょにきすをするよ いのちのないせかいでぼくとおなじように いきてるものをさがしただけ うでのなかへおいでこわがらないでおいで いきてるものをみつけただけ たしかなものはぬくもりだけ