ここまでおいでっていったのがとおいむかしのことみたいだ あかりのついたこうえんでじゃんぐるじむのなかにいたよ みなのまえじゃいつもどおりおどけてみせたひるのあと ひとりのこっててのひらのてつのにおいをかいだ かえろうかえろうとおくでうたってる そのひぼくをみていたのはかけたつきのくろいところ あれからおとなになったいまいろいろわすれたかおをして たくさんのしらないひとたちとりーるのうえでゆられる いきもかえりもたいさないじがぞうみたいなかおをして ころばないようにつかまってあるいはすわってはこばれる がたんごとんがたんごとんつなぎめをこえてゆく となりのたにんがさいごにないたのはいつどんなりゆう たとえばさいしんのなみだがいきなりとなりでながれたとしても まどのそととんでいくでんちゅうやかんばんとおなじ それでもどうしてだろうつられてないてしまいそうな なまえもわからないのにはなしもきいちゃいないのに だれからみてもとるにたらないだからこそだれにもいえない そんななみだならきっとわかるああそうこれはただのたとえばのはなし がたんごとんがたんごとんしずかにつづいてる がたんごとんがたんごとんつなぎめをこえてゆく ここまでおいでっていったのがとおいむかしのことになって あの日あそんだともだちのなまえもあやしくなってきて どんなときでもわらえるしやるべきこともこなすけど いまだにこころのほんとうはじゃんぐるじむのなかにいる かえろうかえろうとおくでうたってる ここからでたらいつもどおりありふれたいっぽめをあるく かけたつきのくろいところかけたつきのくろいところ