"やす\"らかなこえ... \"たの\"しみながら... \"し\"をかくごしてねむろう
ぐるぐるまわる~ めまいのなかに みをゆだねてとべるように

はねをひろげたわたしは \"しちょう\"... まぼろしにしはいされて
ゆらゆらゆらり~ もうそうのなか くつうをこらえまう

ぼくをさそうきみの

みみなりがぼくをさそうから よくぼうのままかいらくにからだをひたして
むしばまれていくからだがきみをわすれぬから おちていくたびこごえたからだがふるえて

もういちどだけきみのこえをきかせて
このこえがぼくをこのせかいへつなぎとめる

いつかぼくもちょうになりきみのあとをおうまで

きみのこえがぼくをよぶから よくぼうのままかいらくにからだをひたして
げんかくがいま... しかいをまどわせるのならば ひとみをつぶし \"みみなり\"にみみをかたぶけて

くるめくこえを
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK