ぶかいにうずもれたきみはまるでまよいごのよう
かなしみをひめたかおでわらっていた

なにもかもしんじられずにささやいた【だれもいない
かよわくとぎれたほそいこえ

だきしめたい かなしみがきみをおいつくすなら
はげしさでとかしてみせよう

かけがえのないもの ひとつふたつ...またうしなう
ねむらないこのまちのほしはかざれない

いつからかぼくらのこえはぬくもりをうしなった
きずつくばかりのせかいだから

よりそって かなしみをこのみにふかくきざんで
きずあとがもえつきるまで
こころとはうらはらのことばはもういらない
おそれずに...こころはそばにいるから

だきしめたい かなしみがきみをおいつくすなら
はげしさでとかしてあげよう
ほしのないそらのした いまもふるえるきみに
きかせたいよあけのうたを
みせたいこのせかいのひかりを
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK