かぞえきれないであいくりかえせど
わすれがたきひとがいる
しんじることをためらうことばかりで
きずつけあいごまかしてたね

もうすこしつよくなれるといいな
つよがりはをみとしみたい
わかりあえてたのは「つもり」だったの
こころなきあいよもういちど

あざやかにまわるおもいでにこころもなみだいろ
とざされてもあいはとまらない
あなたはせつないひとよ

つぎにあなたがこいにしたときは
このよのだれよりもしあわせであれ

こぼれだしたなみだのあじ
かなわないあしたへの
ねがいにおぼれとぎれそうなよるは
ながめるきらめいたころ

あざやかにまわるおもいでにこころもなみだいろ
とざされてもあいはとまらない
あなたはせつないひとよ
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK