ぬらさきのはなびらはおぼえている ひがんばなによくにたそのはな きみはすごくきにいっていた けれどなまえはよくわすれたりして きみによくにているこのはなと なまえでよばれはしなかった それでよかった ねえどうしてぼくはひっしなんだ ねえどうしてもついてはなれない ねえどうしてひとりはしったのに ねえどうしてすでにかれているんだ ねえねえ なにかこたえてよ (なにかこたえてよ) (なにかこたえてよ) ももいろのそらはただまぶしすぎて いまはただうっとうしいだけだ ぼくはそのばでじべたにうなだれて ちょうどかれたはなのように はなは、いつかかれるものよ きみのこえがささやくのに ここにはいないな ねえどうしてぼくはないているの ねえどうしてぼくはここにいるの ねえどうしてひとりうずくまって ねえどうしておもいだせないんだ ねえねえ なにかこたえてよ (なにかこたえてよ) (なにかこたえてよ) (ねえどうしてぼくはひっしなんだ) (ねえどうしてぼくはないているの) ねえどうしてぼくはひっしなんだ ねえどうしてもついてはなれない ねえどうしてひとりはしったのに ねえどうしてすでにかれているんだ ねえねえ なにかこたえてよ (なにかこたえてよ) どんなこたえでも