ふしぎなものだ
こどものころはおとなになってなれないのに
おとなになれば“ときめく”だけで
いつでもこどもになれる

いままでいきてだしたこたえは
せいかいよりもまちがいのほうがおおいよ
ぼくはまちがいながら
おとなになってきたんだ

こんなぼくのじんせいのいいことやだめなことが
100ねんさきでがんばってるいでんしに
やくにたてますように
いまをいきてる

いままでひとをすきになって
きずつけたことよくおぼえてる
つたえる”ことや“わかりあう”って
すきになるほどむずかしい

こんなぼくのせいしゅんのきずあとやあまずっぱさが
100ねんさきでこいをしてるいでんしに
ゆうきになれますように
きょうもいきてく

しっぱいとかこうかいから
かくごすること”をまなんだ
にげられないくるしみに
かなしみにかつために

おおきなゆめをひとつもってた
はずかしいくらいばかげたゆめを
そしたらなぜかちいさなゆめが
いつのまにかかなえてた

そうだぼくはぼくだけでできてるわけじゃない
100ねん1000ねんまえのいでんしに
ほめてもらえるようにいまをいきてる
このいのちでいまをいきてる
きょうもいきてく
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK