とけいのいらない はからないながさのはるを うきたってはあるいてゆく ふたりのきょり すうせんちがとてもとおい ほらいまとびたて なつのくもをてでつかんで かたちがなくくすぐったいようなきもちで かぜにふかれあせっていたころ おぼえているかいどこへゆくのか きめないでいいよ このままつづけよう とけいのはりをまこう さかいめのめいないあきに みみをちじめてあるいてゆく ふたりのきょり すうせんちはとくべつななにかで おもいだせるか であったひのこと いまもかわらず あのままつづいてる ほらいまとびたとう めぐりゆくきせつのはしで おもうことはどこまでゆけるかってことで かぜにふかれきたいしてた いつまでも