とけいのいらない はかれないながさのはるを うきだってはあるいてゆくふたりのきょり すうせんちがとてもとおい ほらいまとびたて なつのくもをてでつかんだ かたちがなくくすぐったい ようなきもちで かぜにふかれあせっていたころ おぼえているかいどこへゆくのか きめないでいいよこのままつづけよう とけいのはりをまこう さかいめのみえないあきに みをちじめてあるいてゆくふたりのきょり すうせんちはとくべつななにかで おもいだせるかいであったひのこと いまもかわらずあのままつづいてる ほらいまとびたとう めぐりゆくきせつのはしで おもうことはどこまでいけるかってことで かぜにふかれきたいしてたいつまでも