そのてがよごれててもよくて
にぎりしめてしまえば
どんなにかなしさをあびてもてのひらはこのまま

みえなくなるからころばないようにすこしきにしながら
きみのことばかり
きみのことばかりかんがえてる

おもえばおもうほどに

つたえきれないことがふえて
ぼくらはあふれはじめることばをのみこむ

わらってくれてもいい
ぼくのねがうことはたったひとつ
きみがしあわせでいてくれたらいいんだよ

なにかをぎせいにしなきゃ
このくのうはこえられないって
かかえこむじしんがないからひとのせいにしてた

ぼくがいなくてもどうにでもなるよ
すこしわらいなったら
きみのほうばかり
きみのほうばかりみつづけてる

おもえばおもうほどに

はてしないいとしさがひろがる
ここからとびたてなくなるぼくらをみたして

しんじていくつよさで
いつまでもきみのことまもるよ
ずっとぼくをうごかしてるのはきみのえがおなんだ

めがくらむほどにひかれあうりゆう
たがいのかげをおとして
わすれないで
ぼくらがうまれてであったこのきせきを

おもえばおもうほどに

たりないものをせめるこころがうずく
ねむれないよるをすごすこともあるけど

それでもかわらないよ
ぼくのねがうことはたったひとつ
きみがしあわせでいてくれたらいいんだよ
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK