とどかぬおもいではてのひらをすりぬけて
かわらぬおもいだけだきしめてあるいていくの

つめたくなったくらいひとみはひかりさえもうつさない
うけいれられぬけつまつだけがわたしのみにをつんざく

なりやまぬぜつぼうのなかすくってくれたそのえがおもなくしてしまう
きみがしんじたかなしみにすべてをかえるそのちからがあるというの

とまらぬあめのなかはいろにはなたばを
かげらぬおもいだけきりとっていろつけていく

つかれたはずのちいさなからだふるえはきょうもとまらず
かわいたこえがきみのなをよぶすりきれたのどをおさえ

ちいさくゆれるともしびでわたしがおかしたあやまちをつぐなえるなら
さいごにきみにあずかったちいさなゆめをにぎりしめてたちむかうの

とどかぬおもいとこのきもちつきたてて
かなわぬげんそうをだきしめてにらみつけるよ

こわれたせかいにはしきさいももどらない
わたしがねがうのはきみだけできみだけで

なきやむおおぞらにとどかないやくそくを
かわらぬおもいだけだきしめてねむりにつくの
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK