どうしてこんなめにあわなきゃいけないの いつかみしらぬだれかがいっていたのを いままできづかないふりをしていたのは ずっとつきささったままのちいさなぎもんだったから ぼんやりといつものきにもたれかかり "きっといつか\"なんてことばかりあたまにうかんで これがこうかいなのかだれかおしえてよ あきらめること、わすれることはいまのぼくにはできない いつもよりすこしくものおおいそらのしたで かわしたとりとめのないことばをいまもおぼえていますか そしてまたふたたびあうことがあるのならばただねがうばかり どこまでもいこうとさきをあるいてくきみの うしろすがただけをけしてみうしなわないように おいつづけていった こえ、むなしくそらにしずむ もうそろそろまちつかれたよ あの日からかわらぬそらをにらみつけ ぼくたちはもうにどとあうことはないでしょう それでもいいと思えるほどにこころはかなしくなかった しっていたけれどみとめたくはなかったからいま、ここにそうそう そこらにさくはなをつんでたばにしてなげた ふりかえりはしないぼくももうすぐに みじかすぎるいまととおりすぎていくきせつ ねがわくはつぎこそきみにさちきたれとおもう ぼくはいきをすい、うたった こえ、むなしくそらにはびく