うみにおちるすいてきゆらぐなみ えんをつくりきえてゆく だれをおもいながすこのなみだ むりょくなほどつめたくなった ああそばにいたいのにこえさえきこえない ときをとめてとびこんだあおいくにへ きみとおよがせてとおくひろがるうみを ゆめをみさせていのちあるかぎり あいをうたいあいのなかでいきていたい あいよとどけどこにいてもきえないように ふいにきずくそんざいそのいみを いまじぶんがすべきこととは ああどこへゆくのかととわれてたちどまる えらんだみちそのさきがあおくそまる きみとおよがせてひかりちらばるそらを ゆめをみさせてみらいあるかぎり あいをともしあいのなかでひとはいきて あいがあればどこにいてもあたたかくて そっとふれたあとやさしくて ずっとよりそいねむる このなみだをことばをつたえたくて あおいくにでうまれおちた きみとおよがせてとおくひろがるうみを ゆめをみさせていのちあるかぎり あいをうたいあいのなかでいきていたい あいよとどけどこにいてもきえないように