もうなかないよきみをおもうから
ふしぜんなことばでもやっとみつけた

あいたいよふれるこいがあつくめぶく
そばにいるよそれでさびしいさうまるならば

さけんでたゆめのかけら
つよくつよくだきしめても
こたえきれずに涙あふれた
まだたりないものはしかたないと
あきれるくらいおしえてくれた
なにかひとつささげるなら
ぼくのおもいをとどけよう
あしもとにはきみとのきせき
すこしくすぐったいそのえがおも
これいじょうないくらいきみだけだと思ってた

ひとみにうつるなきがおのぼく
いままでとはすこしちがってみえた

どうしてだろうこんなことでおわるならば
おもいだすよあのしゅんかんのきもちわなぜ

かなしみきづくくらいなら
であわなければよかったの
おもいでよりきみにあいたい
ほら、なみだでこころうるおうように
つたえるじゅつたくさんあるから
きずつくことおそれるなら
つよさにあこがれたりしない
こうやっていちほふみだすの
かこによばれたようなきがして
じかんをわすれるくらいきみといたいと思ってた

さきほこったいちめんのはな
みたことないいくせんのほし
すべてはもうつながっていて
まばゆいよしんじたあのころにも
なにひとつうそはないよと
これからにこたえはないが
きっときづくことなんだろう
もうさよならなんていわない
たしかなきみのむねのはなが
ぼくにかのうなかぎりあいとあしたをちかってた
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK