あめのふるよるにはきみをむかえにゆくよ
まどをあけしずかにぼくをまってておくれ

きみはそうきょうまでひとりでいきてきた
さみしさにかたすぼめつめたいこのまちで

つらくあてのないまいにちおもいひびのくらし
ゆめみることもきみはできないまま

だからこどくなよるをすごさせはしない
なきながらねむるよるにさよなら
いつかふたりがくらせるときまで
とおくはなれたきみのまちへいそぐよ

めぐりあうきせつがふたりおそすぎたけど
いまはもうまよわずにぼくをみつめておくれ

ささやかなゆめならみんなきみにあげるよ
わすれたいかこならすべてぼくにあずけて

たったにじゅうよんねんのとしつきできみはなにをみた
たいせつなものあきらめないで

だからこどくなよるをすごさせはしない
なきながらねむるよるにさよなら
いつかふたりがくらせるときまで
きみのなをよぶそれだけのぼくがいる

[Instrumental]

いつでもどんなときもきみのそばにいるよ
ながれるときのなかでとわのちかいをたてよう

こどくなよるをすごさせはしない
なきながらねむるよるにさよなら
いつかふたりがくらせるときまで
きみのなをよぶそれだけのぼくがいる
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK