おぼえてる いまも おぼえてる はじめて きみと であった ときを どれだけ ときが すぎ さった としても わすれない おぼえてる いまも おぼえてる よ まるで きのう の こと の ように あの ひ の まま ずっと ふたり で (KURO) そよ かぜ が また きせつ を しらせ なんど め かの ひ を つげる へや に ながれる ふたり の しらべ かべ にかけた かれんんだ めくる あかく まる つけ た きみ の ひせき みつ け あの ひ を ふと おもいだす どんな きねんび より も いとしい とくべつ な ふつう の いちにち (MICRO) いつ もの ばしょ で まちあわせ きみ が いき を きらし かけよって くる いろんな おもいで かさ ねて いまでも ふたり は て を つないでる はじめて の でーと もこ こだったね あの ごろ と なにも かわら ないね って きおく の かなた に のこした あしあと を さがし あるきだした (KURO+MICRO) いくせん もの つき ひ を こえて たどりつい たんだ きみ の もと へ ぐうぜん に も すき とき こえて たぐり よせ たんだ ぼく の うんめい じ と みつめる しせん の さき そう がん きながら ちかう ふたり いまも きのう のこと のように まぶた の うら に やきついた ひ あの ひ の まま ずっと ふたり で すご す とくべつ な ひ だから この さき も そう (HOOK 1) おぼえてる いまも おぼえてる はじめて きみと であった ときを どれだけ ときが すぎ さった としても わすれない そう いろあせ ない いつも In my mind ぼく の となり は きみ しかいない おぼえてる いまも おぼえてる よ まるで きのう の こと のように あの ひ の まま ずっと ふたり で (KURO) たがい の ちがう かちかん が もとで なんど か たしか けんか もしたね どれも とる に たら ない ぐだらない こと の ほうが おおく て こころ に もないのに ことば は とき に むじょう なまでに ふたり を きずつけ いつだって て を のばして さぐる ように くん を りかい したい (MICRO) あいじょう も じょう も ぜんぶ ふくめて だき しめたいんだ きみ の すべて そば に いたい のさ いつまでも とき が ふたり を わかつ まで あの ばしょ で めぐり あえた きせき あたま から きえない あの しょうげき ずっと わすれない かけがえのない きみ とこ の さき も よりそっていたい (KURO+MICRO) いくど もすれ ちがい を こえて じかん をかけて わかり あって びく と もしない あの おもいで じだい を ふたり で かけぬけて じ と がまん とかして みたり ときに は はげしく ぶつけ あい いまも この さき も かわらずに わかち あい ながら すご す ひび あの ひ の まま ずっと ふたり で きずき あげ た ひび だから いつまでも そう Repete (KURO+MICRO) つみかさなった おもいで の ちそう は いつまでも ふうか しない I'm addicted to you ことば じゃ いい あらわせ ない Do you feel the same way I do? くん じゃなきゃ つとまらない うそ みたいに じったい のない かくしょう もない うわ げん みたい でも おもい はそう かくし ようもない ふたしか な もの ほど つよく しんじたい (HOOK 2) おぼえてる いまも おぼえてる はじめて きみと であった ときを どれだけ ときが すぎ さった としても わすれない そう いろあせ ない いつも In my mind ぼく の となり は きみ しかいない おぼえてる いまも おぼえてる よ まるで きのう の こと のように わすれない よ この きねんび を むかえる たび おもいだす のさ あの ひ の まま ずっと ふたり で