すきといわれりゃだれにでも
からだをひらくおんなだと
ひとがわちきいをわらうのを
しらぬわけではありません

だけどこのいのち
ひとおもいになげだしたあいてはたったひとりだけ
ああこんなおくそこをつきとめておきながら
しらぬそんぜんじゃあまりそうでないわいな
つきにむらくもはなにかぜよわしておくなんし
ほれてそろ

すいたおひとにゃどこまでも
ばかになるようなおんなだと
ひとがわちきいをわらえども
やけやはずみじゃありません

だからこのこころ
やぶいてちぎれるまでだいてよたったいちどだけ
ああこんないたみなんぞあすののぞみなんぞ
みえぬきこえぬほんとうもうそもないわいな
ゆびきりげんまんはりせんぼんのましとくなんし
くれてそろ

なけなしのいのちのあかしを
とぼしとくなんし
わかるざんしょう
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK