しろいせかいがいろづきだし
あわくあわくやさしいゆきはあめにとけて
かぜがはこんだしがつのかおは
とおいとおいきおくのきみをよみがえらせる

またぼくをたちどまらせたはるをまとうこいびとたち
さきみだれたそのけしきにまばたきさえわすれて

いまごろきみもどこかでまいちるはなびらをみて
あの日ゆびきりしたやくそくおもいだしてるの
そのうちおたがいをわすれるときがくるけれど
すこしおもいだして...さくらのはなをめにしたら

まださいてないあのつぼみは
まるでまるであのころにいたふたりのように

みちゆくひとなみのなかきみのすがたとかさなる
クリイロのながいかみにぼくはめをうばわれ

まだこどものようなあどけないひとみのままで
かけぬけたきせつはあまりにもきれいすぎて
ひとをあいすることきみがおしえてくれたから
いままできみのえがおがむねをはなれない

いまごろきみもどこかでまいちるはなびらをみて
あの日ゆびきりしたやくそくおもいだしてるの
そのうちおたがいをわすれるときがくるけれど
すこしおもいだして...さくらのはなをめにしたら
まだこどものようなあどけないひとみのままで
かけぬけたきせつはあまりにもきれいすぎて

もうつぎのあめでおわりをつげるはなびらをみて
きみはあたらしいきせつをだれかといきているの
けれどおぼえていてきみをあいしていたことを
やくそくのことば...「さくらのはなをめにしたら
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK