すなのようにちりかぜにきえるだけ ゆきすぎるだれもがみえないanother まひるのよるをのぞみもしないで もくてきちえながされるかげ りかいっていうのは…まるでさばくを はしるようだ まよなか…うすやみをさがすように ひかりのなかをうかんではきえて まじわることさえもできないで ほんとうのおもいのなんぱーせんとをしってるんだ かんじょうとめぐるじょうほうのはざまの はかないこえを…ひろいあげて うそをついていたってほんねをいっていたって かわらないしせんがあつまるterminal つかわないままのまどわくをならべ だれかのへやをあこがれるよう ざっとうのなかじゃ…とまることさえ できやしない あたらしいきぼうをなんどうしなっても よどりつづけるりそうむねにいだいて くりかえすぐこうわらいはしりだせ ほんとうのおもいのいっぱーせんとをすてるな こういんともいとげんじょうのはざまで すくむこころに…のどをからせ そんざいのりゆうはなんだ そんざいにりゆうはないか まちがうことさえもおそれずに かたむいためせんをすいへいにあげて まよなか…くらやみにみえるだろう ほんとうのおもいのなんぱーせんとをしってるんだ かんじょうはだれかのこえじゃないだろう たけるこどうに…みみをすませ