セピアいろにそまるみおぼえのあるじょうけい たいくつなそら みあげてはためいきまじりのごご こどくおしつぶされくるってしまいそう うばわれたきおくもうそもしんじつも おもいしずめざんこくにすぎするじかん なぜここにいるのかさえしらずに ただ かんじょうのないままばらばらのこころをとかしていく おもいだせないたいせつなものを Remember けがれたつみぶかきあい (けがれた) じかんがもしもどせるなら (あいをもどせるのなら) あなたとすごしたあざやかな (すごしたきせつ) きせつをもういちどしりたい (もういちどしりたい) Remember おしえてくうはくのまま (おしえて) どうしてなみだはこぼれる (なみだはこぼれる?) ときをかけめぐりあのばしょへ (ときかけめぐり) ぬけないいたみのわけはどこに (ぬけないいたみのわけは) ぬれたかみをほどき かわしたくちづけのあと ざんこくにむくちな あなたのひとみのおくに ここからすくってとえいえんをやくそくした どくにのみこまれむゆうびょうのように あざやかすぎてみえないあなたのよこがお まぶしくてらされるひかりはまぼろし Remember けがれたつみぶかきあい じかんがもしもどせるなら あなたとすごしたあざやかな きせつをもういちどしりたい Remember おしえてくうはくのまま (おしえて) どうしてなみだはこぼれる (なみだはこぼれる?) ときをかけめぐりあのばしょへ (ときかけめぐり) ぬけないいたみのわけはどこに (ぬけないいたみのわけは) なんどでもあなたのなまえよぶから おもいだしてほしくてこえかれても Remember とりもどしたきおくの (きおくのはへん) はへんがむねをしめつけて (むねしめつけて) きみがさったこたえをしるたび (きみがさった) おろかなじぶんをあやめても (じぶんをあやめても) Remember つながったきずなのいと (きずなのいとが) いつかむすばれるようにと (いつかきっと) くりかえしいのりをささげるよ (あいささげるよ) たとえこれがあやまちだとおもっても (これがあやまちとしって) Remember やみにおちてく Remember