きみのかわいいかわいいえがおをいつもテレビではいけんしています きのうのドラマのさいごのシーンは[いつもいじょうにこうふんおぼえました] はやくぼくのことしってくださいおてがみならまいにちかいてます ほかのぶたやろうよりもずっと[きみのことはりかいるはずだから] ゆめにでてきたきみのことをおもいつづけよるのよなかにおなにしました きもちのいいのはいつもいつもぼくだけだしすこしさみしいきょうこのごろです きみのはずかしいこれ。きみのよごれたそれ。きみのいやらしいあれ きみがおんなのこのひ。きみがおんなのこのひ。きみがおんなのこのひ ぜんぶぜんぶしってます。FYU きみはとってもにんきものだからぼくのことなんてしらないしらない そんなのってかなしいからだんだんきみにいらだきました きみもけっきょくきたないメスなの ゆめにでてきたきみのことをおもいつづけよるのよなかにおなにしました きもちのいいのはいつもいつもぼくだけだし「すこしさみしい きみとぼくはりそうのふたりだから あたまのなかはきみであふれている さわりたい。さわりたい。さわりたい [ぼくはねくらなきくるいセオリスト]