あどけなさをかくしきれないきみのなきがおにこいした やさしいよる ふりつもっていくゆきのようなこのおもいはそらにあずけて まくをおろそう ときをきざんでいくとけいのはりざんこくにぼくをきざんだ かなしいよる さいごのさいごはわらっていたいさよならはぼくのほうから いおう つみきあそびにつかれてねむるこどものようおだやかに ふたりのあいはおわりをつげたしずかすぎるつきのした だいすきだからわかれたかったすこしおかしいといわれても もういかなくちゃなみだはみせたくないから またここであえる いまとはちがうふたり だれもしんじられなくなった よるがさむすぎて つみきあそびにつかれてねむるこどものようおだやかに ふたりのあいはおわりをつげたしずかすぎるつきのした だいすきだからわかれたかったすこしおかしいといわれても もういかなくちゃあさがくるから くちをとがらせつよがりをいうふあんだらけのきみのかおが まぶたにのこりけつだんのときまよってしまったりしたけど くさったうみでおぼれかけているぼくをすくってくれたきみには もううそはつけないあいしているから じぶんがきらいになったいま きみさえまもれないよわむしなんだ ぼくのわがままにつきあわせて ごめんねいままでありがとうさよなら