かいさつをでてきみはふりむき[jyaane]とてをふった いえまでおくるぼくのさそいをやさしくことわったあと ひきかえしのるのぼりのでんしゃゆられひとりかえる むちゅうではなしきづかずにいたおなじけしきをみながら いまきみもおなじこもちだったらいいな かいさつとびこえほんとうはきみをつよくだきしめたかった きみにであっていまわかったよこころのばしょがどこにあるのかを こんなにもああこんなにもせつないおとでないてるこどうがきこえる さっきのことばさっきのしぐさおもいかえしても ぬくもりだけはうまくいかないきりがないあいたいきもち いまきみはどんなよるにゆられているの かいさつをぬけてながれるひとのなみにつぶされそうになる きみをみつけていまわかったよてにするものはひとつだけでいいと こんなにもああこんなにもせつないいろにそまったこころがうずくよ きみのかおりがのこるまふらーまいていえじをいそぐ さむささえいとしくかんじる きみにであっていまわかったよこころのばしょがどこにあるのかを こんなにもああこんなにもせつないおとでないてるこどうがきこえる