"さよなら\"のひとみにわ くもりひとつもうつらない たのんだMIRUKUTIIに くちもつけないまま いつかはれるはずの てんきあめにふられ いまぼくのほほをぬらした こえがでないあしもうごかない ただまわりがうすれてく ちいさくなるつよいせなかのきみを いっそにくめるなららくなのに なみださえみせなかった きみはつめたくてやさしい ぼくはそのはんたいと きみによくいわれた なぜおいかけなかった なぜつかまえなかった なぜだいじにしなかった きみのためになにをしたんだろう かなわないよあいしてる いまになっていいたかったことばがつのる ゆきばのないもどかしさ こえがでないあしもうごかない ただまわりがうすれてく つがれたままはずひえるばかりのMIRUKUTIIに よわいぼくがうつってる きみのためになにをしたんだろう かわらないよあいしてる まどのそとはないたいほどに とおくひろくまよいのないあおぞら