ざんこくなてんしのように
しょうねんよしんわになれ
あおいかぜがいまむねのドア[door]をたたいても
わたしだけをただみつめてほほえんでるあなた
そっとふれるものもとめることにむちゅうでうんめいさえ
まだしらないいたけなひとみだけどいつかきづく
でしょうそのせなかにははるかみらいめざすための
はねがあること
ざんこくなてんしのてーぜ[german: these]
まどべからやがてとびたつ
ほとばしるあついぱとす[greek: pathos]でおもいでを
うらぎるなら
このそら[kanji: uchuu]をだいてかがやくしょうねんよ
しんわになれ
ずっとねむってるわたしのあいのゆりかご
あなたしかがゆめのししゃによばれるあさがくる
ほそいくびすじをつきあかりがうつしてる
せかいじゅうのときをとめてとじこめたいけど
もしもふたりあえたことにいみがあるなら
わたしはそうじゆうをしるためのばいぶる[bible]

ざんこくなてんしのてーぜ[german: these]
かなしみがそしてはじまる
だきしめたいのちのかたち
そのゆめにめざめたとき
だれよりもひかりをはなつ
しょうねんよしんわになれ
ひとはあいをつむぎながられきしをつくる
めがみなんてなれないままわたしはいきる
[repeat]
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK