さよなら [KIMI] をあいしてた さいごのくちづけは あまいきおくだけのこしてきえた しろいこなゆきまうころはあのまちに ぼくのうたがとどくといいな [KIMI] のおもいでのせて ほしもみえないとかいのよるのふちで なにもいえずぼくはただ [KIMI] をみていた かわってしまったのはぼくのほうだね はじめてあったゆきのよるに もういちどいれたなら とおくかねのねなりひびきわかれがちかづいて ほんのすこしだけこのままでいて ゆきよりしろい [KIMI] のはだまぶしくて [KIMI] にあえなくなるからさを ぼくにおもいしらせる [KIMI] のそんざいがいつかぼくのなかで おおきくなりすぎてぼくをくるしめてく ぼくらがであうまえからわかってたんだ [KIMI] のせいにしてごめん わるいのはぼくのよわさ とおくかねのねなりひびきわかれのときがきて [KIMI] のむねにそっとだきよせないた ゆきよりしろい [KIMI] のはだはらなくて なみだでとけてしまいそう せつなくてぼくはもう さよなら [KIMI] をあいしてた さいごのくちづけは あまいきおくだけのこしてきえた しろいこなゆきまうころはあのまちに ぼくのうたがとどくといいな [KIMI] のおもいでのせて