すぎさったときはささやくこのしゅんかんをほほえむべきと じんせいはまたたくようにかけぬけてかぜとなるから つらかったことはわすれればいいというけど みらいはすべてをだきしめていくことでかがやきますことわたしはしってる うしなったものがあるならそれにもますあいでいきよう まえをむいてあるいてゆこういまのわたしならできるきがする なにもかもいとしくわらってはなせる みらいはすべてをうけとめるかくごとじゅんびがあることわたしはしったの うしなったものいじょうのあいがわたしをかがやかせた かんがえるよりもかんじていたいいますをいきるよろこび おもいどおりになんてならないことばかりでもいきているんだそうわらって そんなことがつながってつながってかさなってかさなってかさなりあって わたしのじんせいをいろどってゆくみたことのないいろへと しんじているかことみらいは てをつないでたすけあってる うしなったものがあるならそれにもますあいでいきよう いまをいきるかぜとなるまで すぎさったときはささやく