はじめはひとりただこころのすきまをうめるために ピアノにむかいおとのなかにじぶんのいばしょをさがしていた そんなわたしのうたをすきだといってくれるひとが あらわれてからすこしずつうたういみがかわっていった だれかのためにつむがれるうたはわたしをあたらしいせかいへ あなたのえがおがこのうたにいのちをふきこむいま わたしはもうなにもこわくはないのひとりじゃないことしっているから だれかがじぶんのことをひつようとしてくれていると おもえるこのばしょがわたしのかがやけるばしょとなった むかうばしょをみつけたうたはまようことなくはばたいてゆけるの あなたとあたらしいきせつのなかへとふみだすいま わたしはじゆうにつばさをひろげこころのさきまでとんでゆけるの おんがくにひらかれたとびらのいつつめのきせつのなかで かぞえきれないであいをくりかえしていくたびにおおきくそだっていく「うたのき あなたのえがおがこのうたにいのちをふきこむいま わたしはもうなにもこわくはないのひとりじゃないことしっているから みらいのさきへ