空をみわたしほしくずのうみで ひとつのほしがよびかけたずなる なにがただしいなんてわからない きめられたみらい*をすすんでいくのさ はなをちりばめてもあのころへはかえれない どんなにねがってもゆめのなかのきみだけ つめたさのこるだいちにたくさんのはなさかせても あのはなはもうさかにさよならさいあいのひとよ つめたさのこるだいちであたらしいはなさかせても あのはなにはかなわないさよならさいごのひとよ しちがつがすきじかんがたつと きおくもうすれわすれかけていく だけどこころのなかのどこかで いまでもたしかにねむっています はなをちりばめてもあのころへはかえれない どんなにねがってもゆめのなかのきみだけ つめたさのこるだいちにたくさんのはなさかせても あのはなはもうさかにさよならさいあいのひとよ つめたさのこるだいちであたらしいはなさかせても あのはなにはかなわないさよならさいごのひとよ いつもかえりみちすこしちかくかんじた あのころはよかったとひだりてみておもった "もう、なくのをいやだよ\" \"しんぱいするのもいやだよ\" さむがりなおれはいきさえかんじた つめたさのこるだいちにたくさんのはなさかせても あのはなはもうさかにさよならさいあいのひとよ はながさくのをしんじてあたらしいみちすすんでも あなたにはもうかなわない なくいてわらってさんぷんがたって いきるつよさとよわさをしりましで なくいてわらってまたあうひぐれて えがおできみのしあわせをぬがった