にんきのないろじうらをゆっくりとあるいてる
にじゅうごじをまわればまちはふかいねむりのなかに
はいごからしのびよるあしおとにたちどまりふりかえる
だけどそこにはだれもいない

たばねあげたくろいかみはOK SAIN
にじゅうななじをすぎてもMANTOのかげはあらわれない
むねにさいたあおいばらのとげをかぞえてみても
ふかのうをこえたかみのしゅくふくなんてゆめものがたり
[なぞかけばかりじゃあいそうもつきてしまうものよ]
はやくみつけだしてよつみでもわなでもなんでもいいから
きょうこそそのきばをみせてよ

ぎらぎらこのまなざしがたいようならゆらゆらあなたはまるでみかづき
どれだけねむれぬよるをかさねてもふたりがまじわるひはこない

いきじのないあなたのくちぐせは[]
とっておきのころしもんくもかんでしまえばだいなしだわ
はやくきづいてほしいのよかおいろのわるいよわきなこうもり
まっかにこのばらをそめてよ

ぎらぎらそのほんしょうがたいようならゆらゆらゆれるこころはみかづき
どれだけおわらぬよるもねがってもふたりによあけはおとずれる

こたえて...どうしてわたしじゃDAMEなの?いますぐこたえてよね!?

ぎらぎらこのまなざしがたいようならゆらゆらあなたはまるでみかづき
どれだけねむれぬよるもかさねてもどれだけおわらぬよるをねがっても
きらきらだいやのリングなんていらないこのままもうすこしよるをつづけて
これだけおもってもこたえてくれないのならあなたはこのまなざしではいになればいい

moon goes down
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK