さいしょのぺーじをめくるゆびはふるえていた すべてをしるかくごがあるのか?”とほんはとう ほこりにぬれたしょぶつのなかには あなたのしるした“しんじつがねむる ふかいもりのおくにあるおしろには まほうがかかっていました まよいこんだわたしは、そのほんを てにしてしまいました ほこりにぬれたしょぶつのなかには あなたのしるした“しんじつ”がねむる ふるえるゆびさき、ゆっくりとうごく ざわめくあんこく ぺーじをめくった そこにしるされていたのはあなたがきえたりゆう わたしがしんでしまったという“しんじつ”が あなたはわたしをたすけるために たましいをぎせいにしたんだ あいしています”と しょぶつのさいごにきざまれていた すべてをおもいだしたあとの なみだがひとすじ、ぽたり、おちて