つきの みちてく ように きみの なを さけんだ つみに ぬれた こえよ ひびけ とわを かなで はじめよう あまりに も もろく くだけちった あの日の ぼくらは きみの こえさえ も とどかぬ まま こわれて しまった むねを さす せんの よるが ふあん かきたてる のに さびついた こえで うたう あくまに きば あてられた まま ぬらりと かがやく やいばの ような ひかりに てらされて いま もう いちどだけ やくそく しよう おわらない みらいを てを のばす やみよの なか さだめを うばいかえす ように くだけちった ほしは うたう あくまに つめたてられた まま すべて みちづれに しながら つきの みちてく ように きみの なを さけんだ つみに ぬれた こえよ ひびけ とわを かなで くるい おちてく ように きみへ てを のばした つみに くれた こえよ ひびけ とわの なかで この よるに ふりそそぐ ぜつぼうの なか みらいへ ひきがねを ひこう みひらいた ひとみの おく あくまに KISU うばわれた まま こたえなんて いらないから つきの みちてく ように きみの なを さけんだ つみに ぬれた こえよ ひびけ とわを かなで くるい おちてく ように きみへ てを のばした つみに くれた こえよ ひびけ とわの なかで はじめよう この よるに この ときに うちぬこう