あおぞらにほんのせんをひいて
せかいのちゅうしんはおわりをつげる
あの日そらははいろのくもになる
そのなか ひとにはつばさはない

ガラスみたいにもろくてバラバラになったおちていく
さよならもいえないまま

せかいちゅうかなしみあつめてひとはそのさきになにをみた
ぎせいのうえでひきがねがひかれる
おわりはとっくにはじまっていたんだろう

どこかのさいじんよりあのひとのほうが
せかいをずっとあいしていたんだろう

えいがみたいにうつったブラウンかんをむこうがわ
はかなんなどそこにはない

せかいちゅうかなしみあつめてひとはそのさきになにをみた
ぎせいのうえでひきがねがひかれる
おわりはとっくにはじまっていたんだろう
てんごくのじごくもここにはなくてただそらだけがあるって
あのひとがうたったたっきうたはつよきひとにはとどかない

ぼうりょくのれんさはおわらない
ほうふくのれんさはおわらない
かなしみのれんさはおわらない
せかいがおわるまで
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK