ひのひかりさえとどかないこのばしょでそらをみあげて
はやおくりくものながれをめをつぶらずにおってみた
こわかったんだ めをとじればすべてがうそになりそうで

ちぎれたくもとくものすきまをつなぐようにかぜがさけんでる
ふいにふきとばされそうになるけれど
すこしくらいのぶれはかまわないただまえだけをみつめて
まっすぐにただゆらぐことなくつきすすむのさ
そうすればいつかはあのくもにもおいつけるだろう

おわらないこのながいみちのつづくさきに
たとえもし ぜつぼうしかなったとしても
そのむこうにはゆめやきぼうが
きれいごとでもいいからあるとしんじたいね

みちしるべはないけど もうじぶんでつくれるから
めつまったままでもみみをすましてあるいていけるさ

そしてマジくだらないつまらないかちかんやへんけんなんて
かえてやるよ
いみのないかちのないむだなゆめなんてないってことみせてみせる
そうかわらずにかえていくのさ おれたちのみらいだろう
このてでつかんでくしかないのさ

どれくらいこのさきあるけばいいんだろう
どのくらいいままであるいてきたんだろう
ふりかえってもひろがるこうやとはてしなくつづくみちがあるだけ
こどくなみちのうえでいまおもう

たとえじんせいがいたみやくるしみでできてたとしても
それをぬぐうためきみとであったのならそれもわるくないさ
だからもうすこしだけでいいから
このてをはなさないでいてくれないか

ひのひかりさえとどかないこのばしょでそらをみあげて
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK