しずかなよふけにあざやかなしんふぉにー
わたしのいばしょえまっすぐおりたつ
そのよこがおからとどいたけだかさに
うまれかわってゆくゆめとおもい

ひかりみちるねいろは
つばさをおおきくひろげだいちをけった

まいおどるようにそしてみちびくように
たかくそらへとはばたいてゆくちからづよく
ゆるぎないこえにこえをあわせるたびに
(うんめいは)かがやきをかなでるの

じぶんをしんじてどりょくをつみかさね
ゆくべきそらへとまなざしをおくる
まよいなくときをわたってくすがたは
どんなものよりもきれいだった

ひかりみちるねいろは
みらいだけをみつめてまたとびたつよ

きびしくもずっとはたでよりそいながら
たかくそらへとはばたいてゆくさいげんなく
ゆるぎないこえにこえをあわせるたびに
(はじめての)けしきをみせてくれた

そのかかんさが(まぶしいよ)
どんなそらもようでもかんけいなく
ひたすらうえをめざして
いつのまにかてばなしたふあんとおび
あなたがいるなら(いつだって)
つよくいられるよ

まいおどるようにそしてみちびくように
たかくそらへとはばたいてゆくちからづよく
ゆるぎないこえにこえをあわせるたびに
(うんめいは)かがやきをかなでるの
(やさしくて)なんてここちよいおと
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK