"いつだってれんらくしてよね\"
めぐるこうさてんのまんなかで
きこえたきがした
ビル (building) のはんしゃはスポットライト (spotlight)
あらたなステージ (stage) ちゅうちょせずまえへ

つめたいがーどれいる (guardrail) を
ゆびでなぞってあなたのこと、かんがえてる
がんばれるのは
おなじだけないてわらった
だいじなひびがあるから
あ

あの日のあのことば
あなたのわらいごえリフレイン (refrain) させて
わたしはどこまでもつよくなる
あいたいせつなさは
あなたとわたしをつなぐ
だからどんなにとおくたって、かんじてる

えもじぬきのレスポンス (response)
むいしきにでてるよそす
1,2でけしてあげる
どうでもいいはなしで
わらえることもあるから

けさなにをたべたとか
したいこととかなんでもいいよ
こえきかせて
おちこむときは
ひざをかかえてるよりも
ここでなけばいいよって
あ

あの日のあのことば
あなたとわたしのきずな
ともにえがいたゆめをぜったい、かなえましょう

じぶんの道をゆこうと
なゆたのきおくと
ともにとびたった
けたかきうしろすがたは
たしかにこのまぶたに
のこっているよときがすぎても

あの日のあのことば
あなたのわらいごえリフレイン (refrain) させて
わたしはどこまでもつよくなる
あいたいせつなさは
あなたとわたしをつなぐ
だからどんなにとおくたって、きこえている
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK