ふゆのおとずれもちかい かれはのまうなみきみち ちょうどあのときもこんなけしきがうつってたような よみがえる きみがいたあき よみがえる じゅんしんむくなかこ そしてあれから、ぼくはひかりをうしなった きみのかおさえも、かすんでおもいだせない きみをおいかけず、きもちをころしたぼくへの かみのさばきなのか めぐるきせつはぼくになにをもとめ、なにをうばうの くうはくのときにとまどうぼくに ゆきはふりつもる いまもきえない さいごのきみのざんぞう ぼくをみつめたあのめがふかくやきついて くやみきれないぼくのめにうつるものは すすまないはりのとけい めぐるきせつはぼくになにをもとめ、なにをうばうの くうはくのときにとまどうぼくに ゆきはやまない きみがいたはなやかなけしきも かれてあともない もうにどとさかないはなをみて ちかう このつみをせおい いつまでもきらぬきみを しんじて