えがいてたゆめといまがかさならず あさもよるもなげくきみよ はじまったばかりのたたかいにしろい はたをふってしまうの おさないころにみてた けしきをおいつづけてきただけど このまちにきてからは けしきがとおくかすんでみえる げんじつがせなかによりそうじだいで じぶんがただしいのかふあんになる えがいてたゆめはゆめのままでいい そんなことをなげくきみよ きかせてよいますぐほんとうのきみを そのひとみはまだはたをふってない ゆれる、ゆれるきみのおもいもろく はかなくだけどまだたちあがれる つよく、つよくきみのおもいかたく けだかくえがきつづけたゆめがいまみえてくる なにかのせいにしてなげだすことなら かんたんにできるけどそれじゃかわらない いまきみがやるべきことはそのけしきのばしょへ あるいていくためのみちをつくること えがいてたゆめといまがかさならず あさもよるもなげくきみよ はじまったばかりのたたかいはまさに このばしょからまたはじまるさ だけどもうきみはもっている ひとみのokuにおれないそのはたを