なきたいよるはそらを、みあげればあるけるわ
なにもみえなくても、あなたをそらがみてる

このせかいで、たったひとりきりの
あなたのため、ほしはかがやくの、いつまでも

さまよいつづけつかれたときは
すこしやすんでおかをめざせばいい
いくべきみちがきっとさがせる
もりのこえ、にずの音、ききながら

どこまでも

かなしいあめにうたれたひびも
いつかきれいなおもいでにかわる
あたらしかぜをむねにうけたら
ちょうよりも、とりよりも、はばたいて

ゆめをひめてるそらは、かぎりなくうつくしい
にじのむこうがわへ、わたれるゆうきはあい

だれかをまもりきずついたなら
なみだはうたとほほえみにかわる
さびしさにもうまけないように
しんじあい、ゆるしあい、いきてみて
そらのように
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK