せなかをむけてきみはあるきだした かわすことばもないまま ゆれるこころのなかこどものようにさけんだ いかないでいかないでねえ せなかをむけてぼくはあるきだした なみだおちるまえにいかなくちゃ しあわせすぎるのはきらいだといつわった つよがっててばなしたりそうの未来...(みらい...) とりもどせぬねがい...(ねがい...) ねがうことさえゆるされないせかいなのかな たったひとつのうそでさえも きみのなみだをうんでしまう かぞえきれないほどのつみをかさねてきた そのてにふれたこと きみのとなりでそっといきようとしたこと こどくのいたみでつぐなうから きみのきおくにそっといさせて かわらないきもちでもういちどであえたらいいね そしててをつなごう そのときまで 'mまたね'