きみにみせたいものがあるんだ
こどくなよるにもきっと
とおくでかがやきつづける
いくせんのほしの

うしなうこと
わりきれぬこと
はじかれること
かなわないこと
でもあがくこと
しんじぬくこと
うえをむいて
あるきだすこと

ぼくらのてにはなにもないけど
かわりにつなぎあえるから
ひとりきりでまよわないで
どんなひもこのてをはなさないから

きみにあげたいものがあるんだ
こごえるよるにはいつも
もうなにもしんぱいなどせず
ねむれるもうふを

わすれられぬこと
たえきれぬこと
すべがないこと
うばわれること
でもきずくこと
きみがいること
まもりたいものが
つよくさせること

じぶんのいろをほこれるように
じゆうにいろをたせばいい
ぼやけていたこのせかいを
このてがいろどってゆくんだ

みとめてくれるひとがいなくても
さまになるかたがきがなくても
ぼくらのちいさなてはあしたきっと
だれをえがおにできるから

ぼくらのてにはなにもないけど
かわりにつなぎあえるから
ひとりきりでまよわないで
どんなひもこのてをはなさないから

きみにみせたいものがあるんだ
こどくなよるにもきっと
とおくでかがやきつづける
いくせんのほしの
    Página 1 / 1

    Letras y título
    Acordes y artista

    restablecer los ajustes
    OK