Ya-Haiya なりわたれ Ya-Haiya 天へと (Ya-Haiya-Haiya-ie Yaiye-Haiye- 力よかえらん) (Ya-Haiya-Haiya-ie Yaiye-Haiye- 雨のはばきり Ya-i-ye 剣ようたえ) 舞い散る時の花にいくよもおのれをとう (Ya-ha-) ひくきに水は流れ (I-e-) 人もおなじく、無常に 崩れて消え去る (なすすべなく) 無力の極みに (涙は枯れ) いな...されども嘆きすら断罪の刃へかえ 一閃に願いをこめこの獅子ちきれようとも 咲きもらん 死残決がのいくばくを気づき破れれば 命の火を下道から守ることが 答えはあるのか 光は指すのか 剣よ道を切りひらけ!剣よ 心さえ通うなら血のつながりを超える (Ya-ha-) 果ていく背が伝える (I-e-) 生のあり方、無念に 武器ひとつなくも (力なくも) つむぐ夢あれば (希望は咲く) 人を守るのはいつもどこまでいっても人だと 無道の愛が教えた誠なる強さ胸に 咲きもらん 一騎当千赤銭を掲げ上を見よ 星になった命へと歌よ焼けろ 答えはあるはず 進むが定め 鳳翼の羽ばたきを聞け剣が (新なる勇気、胸にといて) (Ya-iye) 全命をとして守らん (Ya-iye) 受け継いだ愛 (Ya-iye) 空をそよぎ (Ya-iye) 意志をつなぎあう 風となれ (飛べ高く) (飛べ夢を) 死残決がのいくばくを気づき破れれば 命の火を下道から守ることが 天が答えを 示し導かん 剣よ道を切りひらけ!剣よ (Ya-Haiya-Haiya-ie Yaiye-Haiye- 力よかえらん) (Ya-Haiya-Haiya-ie Yaiye-Haiye- 雨のはばきり Ya-i-ye 剣ようたえ)